忍者ブログ
PSPソフト『ディシディア ファイナルファンタジー』(DISSIDIA FINAL FANTASY)(DFF・DDFF)の、マニアックなやりこみ系攻略情報を掲載する予定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

対戦はまだやってませんが、「デュエル」「究極の幻想」「クイックCPU最強ガチ練習」はかなりやりました。装備もちょっと充実してきたので、そろそろ対戦でもしようかな。


とりあえず、一回「壁」がありました。「CPUの超反応強すぎだろ」という壁です。そこで随分プレイスタイルが変わったと思います。

「ものすごく弱い敵を時間制限のある中で瞬殺する為の技」と、「強い相手とじっくり腰をすえて戦う為の技」は違うってことです。立ち回りも全然違います。

アクションが苦手な人は相当シンドイのではないでしょうか。かなりゲーマー向きな内容だと思います。


ハメっぽいのを抜きにしてガチ勝負をするものとして、いくつか気づいたポイントをまとめておきます。


■EXが超大事
ええと・・・

特に相手が近接キャラのときは死ぬほど大事です。

キャラごとに違う「EXモードの効果」なんてのはこの際どうでもいいです。むしろ、危ない相手の時は使わずにそのまま温存しといてください。

相手の近接コンボをくらってしまったら、EXを発動させてください。発動時の攻撃判定(?)を相手が食らうと仰け反るので、そこに痛い反撃を確定で入れられます。HP攻撃ならEXバーストのおまけつきです。

あまりにも重要すぎる上、HP攻撃をほぼ確定で入れれる最大のチャンスです。

おそらく対戦では、EXの溜まってる相手に「近接ブレイブ→派生HP攻撃」を決めにいけないのではないでしょうか。確実に返り討ちにあうと思います。

両者とも溜まっていてはじめて駆け引きが生まれると思います。といいますか、この駆け引きについてはEX発動攻撃?に巻き込まれない遠距離~中距離技の方が有利だと思います。

そして、連続攻撃になっていない単発HP攻撃の方が有用な場合もあるかと思います。


問題は、なんだかレベルが上がるにつれてEXが溜まりにくくなっていくような気がすること。(気のせいかな?)

EX系の装備や「EXPをEXフォースに」などで収集力を補うのもいいと思います。同レベル帯でのガチ勝負では、ブレイブと同じくらい重要だと思います。



■キャンセル回避
技の終わり際のスキを回避行動でキャンセルできます。改めて言う必要もなく、誰でもやってると思います。

どの技でも出来ますが、当然キャンセルできるようになるタイミングが速いか遅いかには差があります。遅い技=スキがでかい技ということになります。

重要なのは、一見スキがでかそうな技も、これのせいで結構スキがないということです。

上をふまえて、いくつかポイントを絞って考えてみます。


○技後のスキに攻撃を入れるタイミングはかなりシビア
CPUが強いとキャンセル回避は完璧です。したがって、かなり出の速い技を急いで入れないと反撃は間に合いません。それに適した技を探しておき、タイミングをしっかり練習する必要があります。

基本的に、相手の技モーションが完全に終わる前から攻撃の準備をしておかないと入らないものがほとんどだと思います。そのぐらいシビアです。


○先出ししても反撃を受けない技がある
キャンセルタイミングが速く、相手が回避行動を取らないと避けられないような技は、キャンセル回避を使うと反撃を受ける心配がほぼないです。

更にそれがブロックされない技であるなら、「先出しぶっぱなし技」として有用です。このあたりは↓の最後の方で説明します。


○反撃出来ない技はどうすればいいか
本当に反撃出来ない技はどうしようもないです。ただ、いろいろと工夫することはできます。

一つ目、出るのが遅い技なら出る前に潰すことを考えます。エアダッシュでつっこんで出の速い技で潰すとか。

二つ目、スキを狙うのではなく、相手の技に打ち勝てる技をぶつける。両者はじき合いで仕切り直しになることも多いですが、上手く勝てる技を探してみてください。

三つ目、回避を工夫する。基本的に「回避の硬直のせいで反撃が間に合わない」というのが、反撃しずらい理由の一番の理由になってくるかと思いますので、走って避けれたり、ジャンプだけで避けれたりするのなら、断然楽に反撃できます。

もうひとつ、下で説明する「バクステキャンセル」を利用することで、上手く反撃できることもあります。


■バクステ(N回避)キャンセル
Nはニュートラルのことで、スティックを入れない回避のことです。

地上だとバックステップ、空中だとその場宙返りみたいな回避のことですが、この回避は出た直後からすぐブレイブ・HP攻撃でキャンセルできます。

攻撃以外(エアダッシュ・ブロック・回避)では無理です。攻撃でのみキャンセル可能です。

スティック入れの回避(横転・前飛び)はキャンセルできません。N回避だけキャンセルできます。

バックステップには無敵時間があります。一瞬で攻撃が終わる技や、一連の攻撃の最後の瞬間だけをこれで避けて、すぐに攻撃することで反撃しやすくなります。ただ、攻撃時間が長い技などは当然食らってしまうので注意が必要です。

他にも、攻撃→キャンセルバクステ→キャンセル攻撃などで連携、誘いも可能ですし、試してないですがティーダや雲などの回避技につなげることで長い無敵時間を得られるかもしれません。

使えます。


■先出し用の技と後出し用の技をしっかり区別する
先出し用の技とは、「避けにくい」「はじかれない」「反撃を受けづらい」技のことです。中~遠距離キャラのHP攻撃に、この条件を満たしているものが多いと思います。

特に空中技の場合、相手と高低差をつけてどんどん出していくだけで、CPU最強でも完封できてしまうことがあります。時間がかかることも多いですが楽です。お猿さんのような単純プレイになりかねないですが。


後出し用の技とは、ブロックされてしまうけど、出が速く相手のスキに入れやすい技のことです。近接ブレイブ攻撃などがこれにあてはまります。

「速いんだから先に出せばいいじゃないか」と思うかもしれませんが、それが許されるのは雑魚だけです。強いCPUはほとんどブロックしてきます。

なので、「気軽に振らず、相手の技のスキに入れるの専用」ぐらいの感覚を持った方がいいかと思います。それと、「出の遅い技が出る前に潰す用の技」ですね。


特に「派生技TUEEEE!! これだけで全部かつる!!」なんて考えが染み付いてると、、全く手も足も出なくなると思います。頭を切り替えて、先出し用の技と後出し用の技をしっかり区別しておいたほうがいいです。


■ガードについて
研究不足です。使いこなせばいろいろ楽しいことはできそうです。

地上では、移動しながらガードすることでガードモーションを消せるらしいのですが、ちと最近は空中キャラを使っていたのでまだ試してません。


※■ガードキャンセル(追記)
試しました。単に走りながらガードするだけなので、けっこう簡単に慣れました。

1・地上限定。

2.飛び道具だけでなく、近接ブレイブガード時などもキャンセルできる。

3.本来はガード成功側も少し硬直するので、出が遅い技などは反撃が間に合わなくなったりするが、、ガードキャンセルは一切硬直しないので、出の遅い技を敵ののけぞり中に当てたりすることができるようになる。

4.ガードスカりのスキが消えるわけではない。ガードが成功した時限定の話。(当たり前)

5.連続ガードが必要な技などをキャンセルすると、無敵時間が切れてしまうせいか次の攻撃を食らってしまう可能性がある。


特徴はこんなところで、一番の利点は「3」になるかと思います。

まずガードを成功させることが前提なので、バランスが崩れるほどの強力なテクニックではないとは思いますが、小技としてはかなりうれしいものなので、地上戦をメインとするキャラを使う場合には習得したほうがいいですね。


とりあえずこんな感じです。また追記します。

PR

日記もどき。

発売前のこのゲーム(ディシディアFF)のイメージは、

「ブレイブ攻撃で削りに削って、ここぞという時にHP攻撃でトドメ」

という認識でしたが、実際にはかなり違いました。

ブレイブ攻撃はガードで弾かれやすいので結構危険です。HP攻撃は基本的にガードで弾かれず、誘導・当たり判定に優れているものも多いので、実はブレイブ攻撃よりHP攻撃の方が『先出しぶっぱなし』に適していたりします。

実際、ブレイブは一生懸命溜め込んでも召還獣などでムダになったりするので、こまめにHP攻撃でHP自体を削っていく方が安定するかと思います。



あと、HP攻撃は大抵隙が大きいのですが、相手がギリギリまで引き付けから回避入力しないと避けられないHP攻撃などは、回避側も「回避移動モーション」に時間が食われてしまうため、思ったよりその後の反撃が確定されなかったりします。

ただ、HP攻撃は出るのが遅いものが殆どですので、攻撃前に出の速いブレイブ攻撃で潰されることがあります。そこは駆け引きです。



その他に例外的なものは、「ブレイブ攻撃からの派生技として繋がるHP攻撃」ですね。追撃と違い、ほぼ確定でHP攻撃まで入る『連続技』です。

上記の通り弾かれる危険があるとはいえ、大抵「出の速さ」というメリットを持っているので、何かと役立ちます。

というより、非常に強力です。
出が速いおかげで、少ないスキにもHP攻撃をブチ込めるようにもなりますし。

注意点として、「派生が出る前のブレイブ攻撃」の性能が悪いと、いくら派生があったとしても使いにくいです。当然ですが。

それから、派生分で余分にアビリティポイントを取られるというデメリットもあるにはあります。それ以上の効果が期待できることが殆どなので、そう大きな問題とはいえないですが。


※念のため。派生技は、「派生のある技」のAPを溜めてマスターすると覚えます。「派生のある技」は、右のリンクのwikiなどで適当に調べてください。




とりあえずこんなとこですね。また追記します。

このブログの説明
PSPソフト『ディシディア ファイナルファンタジー』(DISSIDIA FINAL FANTASY DFF DDFF)の、マニアックなやりこみ系攻略情報を掲載する予定です。(予定は未定(´・ω・))

他者攻略サイト様で扱われているような一般的な情報・総合攻略情報は扱いません。

アフィリエイト無しの無利益趣味サイトです。

ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © ディシディア(DISSIDIA)FF やりこみ攻略メモ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]